CSR • SUSTAINABILITY REPORT
PRODUCTION SUPPORTCSR・サステナビリティ報告書 制作支援

ESGセミナーのご紹介
日経印刷主催ESGセミナー【2024年7月18日(木)オンライン開催】
第1部 対話ツールとしての統合報告書で企業価値を最大化:最新基準と事例を活用した実践セミナー
サステナビリティ関連の開示が求められる中、統合報告書の重要性はますます高まっています。第2回ESGセミナーでは、最新の『サステナビリティ開示基準』に関する最新情報と共に、最新の企業の具体的な事例を紹介し、実践的な改善方法を深掘りします。『統合報告書』を対話ツールとしてさらに意味あるものにするための新たな視点と、具体的な課題解決のアプローチを提供します。貴社のサステナビリティ戦略を次のレベルへ引き上げるヒントを得る絶好の機会です。
講師プロフィール

- 菅原 道
(すがわら とおる)様 - プロフィール
国際基督教大学 教養学部卒業後、考古学研究員として活動後、大手印刷会社にて環境プロジェクトやユニバーサルデザインプロジェクトに参画。その後、オグルヴィ・パブリック・リレーションズ・ワールドワイド・ジャパン株式会社にてコーポレートコミュニケーションツールの企画製作に携わったのちにコンサルタントとして独立。CSR領域においてはDJSI選定企業等、多数の支援経験を持ち、企業広報支援活動に幅広く従事。
ESGセミナーと報告書作成支援のご紹介 ご案内
開催日時 | 2024年7月18日(木) 14:00~16:00(接続開始13:45) |
---|---|
セミナー概要 | 第1部:対話ツールとしての統合報告書で企業価値を最大化:最新基準と事例を活用した実践セミナー 第2部:制作会社×講師による悩み解決トークセッション 【Extra content】 新卒採用活動をサポート! 学生とのコミュニケーションに最適な採用ツールをNP CREATIONがご提案いたします。 |
web参加について |
|
定員 | 80名 参加費無料 ※先着順。定員となり次第締め切らせていただきます。 |
申込み方法 | 下部の専用フォームからお申し込みください。 お申し込み後、参加用URLをご案内致します。 |
申込み期限 | 2024年7月16日(火) 締め切り |
備考 | このセミナーは法人のお客様が対象となります。 ご入力いただいた個人情報は、弊社からの連絡業務のみに使用し、第三者には一切開示いたしません。 同業者の方はご遠慮いただく場合がございます。 |
問い合わせ先 | ESGセミナー事務局(担当:北川・田中・森本・鈴木・佐藤) 03-6758-1011 |