「するする」は、印刷のあれこれをするする読んで楽しんでいただけるよう、「1記事が6分半で読める」をコンセプトに日経印刷が運営する暇つぶしのメディアです。

メニュー

検索する

×

キーワード#組版 – するするの記事

息抜きする

「印刷モノ」をレビューする! 第9回:「連環」 後編

前編に引き続き、松本清張の『連環』を見ていきます。印刷会社でくすぶる主人公は果たしてどんな出世を遂げるのでしょうか……?

自慢する

印刷会社の七つ道具!? 制作部 後編

前編に引き続き、制作部の七つ道具をみていきます。後編は印刷以外にもいろんな分野のお話が聞けそうな予感……!?

自慢する

印刷会社の七つ道具!? 制作部 前編

印刷会社の七つ道具といえばなんだろう……? 今回は制作部にインタビューを行いました。デザインや組版など、印刷会社のクリエイティブを支える道具が目白押しです!

息抜きする

「印刷モノ」をレビューする! 第6回:「サラマンダー ―無限の書―」 後編

前回に続きトマス・ウォートンの『サラマンダー ―無限の書―』をご紹介します。 この作品、実は一番大事な要素が「印刷」そのものなのです!

自慢する

ややこしい! 文字の大きさたち 「号」編 後編

前回に続いて「号」のご紹介です。なんだか不可解な点の多いシステムですが、歴史をたどっていくとその謎が解ける、かも……?

自慢する

ややこしい! 文字の大きさたち 「号」編 前編

日本において「文字の大きさ」は様々な単位であらわされており、大変ややこしい状況です。今回ご紹介するのは「号」。今ではほとんどお目にかかれませんが、複雑な歴史を持つ単位なのです……。

息抜きする

「印刷モノ」をレビューする! 第4回:「不思議な少年 第44号」後編

前回に続きマーク・トウェインの『不思議な少年 第44号』をご紹介します。 なぜトウェインはこの作品に印刷工場を登場させたのか? これを作品内の2つの要素から考察していきます。

自慢する

ややこしい! 文字の大きさたち 「ポイント」編

日本語の文字の大きさには様々な単位が存在します。今回注目するのは「ポイント」という単位。実は、成立までに結構な紆余曲折があったのです……

息抜きする

「印刷モノ」をレビューする! 第4回:「不思議な少年 第44号」前編

印刷が物語のキーになる「印刷モノ」のレビュー、第4回はマーク・トウェインの『不思議な少年 第44号』を取り上げます。 活版印刷の工場を舞台にした、ちょっとドキリとさせられる作品です。