「するする」は、印刷のあれこれをするする読んで楽しんでいただけるよう、「1記事が6分半で読める」をコンセプトに日経印刷が運営する暇つぶしのメディアです。

メニュー

検索する

×

記事一覧 – するする - Page 3

自慢する

印刷会社の七つ道具!? 制作部 前編

印刷会社の七つ道具といえばなんだろう……? 今回は制作部にインタビューを行いました。デザインや組版など、印刷会社のクリエイティブを支える道具が目白押しです!

息抜きする

「印刷モノ」をレビューする! 第7回:「アメリカン・サイコ」

ひさびさの「印刷モノ」シリーズ、第7回を迎えました。今回取り上げるのは『アメリカン・サイコ』。小説も映画もなかなか過激なシーンの多い作品ですが、とある場面で印刷がピックアップされています……!

自慢する

印刷会社の七つ道具!? 印刷部 後編

印刷部の七つ道具、後編になります! 無事七つそろうといいのですが、果たして……?

自慢する

印刷会社の七つ道具!? 印刷部 前編

印刷会社の七つ道具といえばなんだろう……? せっかくなので、弊社の部署ごとに七つ道具を挙げてもらいました。今回は印刷部の七つ道具をみていきます。

息抜きする
息抜きする

画像生成AIは印刷会社の絵を描くか? 後編

前回に引き続き、印刷会社の絵をStable Diffusionに描かせてみました。果たして前回の教訓は活きるのか……?

息抜きする

画像生成AIは印刷会社の絵を描くか? 前編

今夏にリリースされて以来話題沸騰中の"お絵描きAI"Stable Diffusionに印刷会社の絵を描いてもらいました! AIが認識する印刷会社とは、いったいどんな姿をしているのか……?

実験する

オリジナル紙幣を創ってみよう!!

印刷会社ならなんでも刷れる、だからお金を刷っちゃおう!……もちろん本物の紙幣を刷ると捕まってしまうので、今回はオリジナル紙幣を刷ってみました!

実験する

◆◆印刷技術でイベントを盛り上げよう!◆◆
第2回:謎解きつくってみた

前回記事 謎解きイベントの「仕掛け」に迫る! は読んでいただけましたか?イベントを盛り上げてくれそうな面白い仕掛けがたくさんあることが分かりましたが、その中の一つ、「フラッシュ印刷」を使って実際に謎解きイベントを用意して […]