12.もっと盛り上げたい

更新日 2025/01/15

ハイブリッド配信で「もっと盛り上げたいのだけどアイデアありませんか?」というご依頼をいただくことがあります。
イベントを盛り上げるアイデアはBGMや動画を駆使しての演出的な方法はたくさんあるので、ここではハイブリッド配信ならではのアイデアに絞りいくつかご紹介します。

ハイブリッド配信を盛り上げるアイデア

オンラインサプライズ

当たり前のことですが、会場からは画面を切り替えない限りオンラインの画面は見えません。そこでオンラインからサプライズゲストを登場させるのはいかがでしょうか。画面にパッと登場させるのです。
著名な方の挨拶でも社長の言葉でも、オフィスからの社員の登場でもいいかもしれません。新オフィスの紹介などカメラがTV中継のように動いていく演出も面白いですね。画面が切り替わり予想もしない人や景色が表示されるアイデアです。

ニコ動風テロップ

配信システムに一工夫が必要ですが、ニコニコ動画のように参加者のコメントが流れる仕掛けを取り入れてはいかがでしょうか。
配信とは別のアプリを併用し配信に組みこみコメントを表示させます。
コメントを送る側はスマホなので参加者全員が利用でき、反応もリアルタイムで表示されるので参加者全体に一体感が生まれます。

リアルタイムにアンケートを集計

別のアプリを使ってアンケートや意見を募り集計結果をリアルタイムに配信に表示することも可能です。参加者全員の集計ができるので有意義で、結果を踏まえてコメントや進行ができるところもメリットが多いですね。

参加者の顔がたくさん

Zoomミーティングでのイベントでしたがオンライン参加者のたくさんの顔をマトリックス状に会場のスクリーンへたくさん映し出すご要望をいただきました。参加者全員の顔を記念に映そう!という意図で、映し出されたスクリーンを写真にも記録として収めました。
なかなか思いつかないアイデアですよね。イベントファイナルに行われました。

会場に来ることのスペシャル感の演出

ハイブリッド配信ではオンラインのほうが気軽に参加できるため、会場参加のハードルが上がってしまう傾向があります。そこで会場に来てもらうための一工夫があると集客増が見込めます。
会場参加にプレミアム感を持たせるアイデアをご紹介します。

  • 書籍販売
  • オフトーク会
  • 交流会
  • お土産・ノベルティ配布
  • クーポン配布

私が担当した配信イベントでは、著名な先生と直接お話ができる人数限定の軽食会が行われました。とても盛り上がっていましたよ。

著者と話ができる、チェキが一緒に撮れるなどのリアル「体験」はトレンドでもありますので企画が盛り上がること必至です。

そのほか、もっとエンタメ系に寄せて、ガチャガチャで当たる〇〇!、来場者限定グッズ!などワクワクする企画でも盛り上げられそうです。

前の記事

次の記事