CSR REPORT 2023
12/16

企業が経済活動を行ううえで、電気やガスといったエネルギーを使用し、製品・サービスを世に送り出すとともに、廃棄物を排出することは必然です。当社では企業としての社会的責任を果たすため、環境マネジメントシステムを構築し、省エネ、廃棄物の削減と再資源化、環境法規制の遵守等に取り組んでいます。9t前年比 0%火災リスクを抑えるためにプラごみと紙ごみの一部をRPF(固形燃料)化していましたが、火災のリスクが高く、廃洗浄布(廃油が浸透した不織布)のRPF化が困難になりました。新たな処理先を探し、現在はフラフ燃料化ができる業者に委託しています。(省エネルギー・ゼロエミッション・他)環境配慮エネルギー原単位(全工場)生産額 3,350百万円原油換算 2,170㎘0.647㎘/100万円前年度原単位改善実績12.1%→1.1%省エネ法努力目標 年平均1%エネルギー原単位集計FSC認証製品をお客さまへ日経印刷CSRレポート2023 12G2 浮間 CS リサイクル率G2 一般廃棄物 本社 G2 浮間 CS 電気 ガス 水道 (t)2,82510183電気: 東京電力2011年度排出係数 (0.000375t-CO2/kwh)ガス: 環境省 温室効果ガス算定・ 報告マニュアルより千N㎥×単位発熱量(45) ×排出係数(0.0136) ×44/12(㎥)17,13755438(㎥)329,594(t)10FSC® CoC認証とはFSC (Forest Stewardship Council®: 森林管理協議会)には、森林の管理を認証する「FM(Forest Management:森林管理)認証」と、認証された森林から産出された木材の適切な加工・流通を認証する「CoC (Chain of Custody:加工流通過程の管理)認証」があり、認証材以外のものが混入しないよう、各加工・流通工程で適切に管理された製品には、その証としてロゴマークがつけられます。(千kwh)2215,9981,19327(t)3,37668711※事業所略称 G2 : グラフィックガーデン  浮間 : 浮間工場  CS : Creative Square紙類 プラ類 アルミ版 排出係数※フラフ燃料化:破砕した状態の燃料化(t)副産物計 2,549水道: 東京都水道局排出係数 0.2kg/㎥副産物計: リサイクル計 +廃棄物計リサイクル率: リサイクル計 ÷副産物計データ集リサイクル水道ガス廃棄物電気7,441千kwh前年比 1.2%CO2省エネ効果の高い冷凍機に入れ替え水は、全体の約6割を冷凍機で使用しています。冷凍機運用は14年目になり、現在より省エネ効果の高い、ガスではなく電気で冷やす設備への入れ替えを行いました。ゼロエミッション継続2019年からリサイクルの定義を変更しました。①廃止と廃プラを混合し固形燃料化(RPF化)②廃パレット類(チップ化で紙原料に)①②とも、工場から出る時点で法律上はマニフェストを発行する産業廃棄物となるため、廃棄物に変更しました。エネルギー使用効率UPメインの菊全8色機3台をUV印刷対応機としたことで、電力消費増となりました。設備増により増加CO2の換算係数は毎年変化します。そのまま当てはめると増減の傾向が把握できないので、比較のため2011年度の係数で算出しています。CO2の増減には、ガスより電気の影響が大きいため節電が効果的です。17,729㎥前年比 0.5%2,502t前年比 6.8%98%前年比 1%4,074t前年比 0.1%329,594㎥前年比 8.5%機器制御方法の変更で増加ガス使用量が減少したのは、印刷機SM8Pをオーバーホールしたこと、あわせて冷凍機の修理を行ったことで熱効率が向上したことが要因です。INPUTOUTPUT

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る