日経印刷 2026年卒入社案内(大学生向け)
17/28

ストレッチ朝礼とある一日とある一日休憩清掃製本作業お昼休憩製本作業製本作業12:1515:0015:1517:308:308:409:00がった製品を必要な場所まで運びます。ただ運べばいいという訳ではなく、紙や製品を積んだり運ぶのにもコツがいるため、まだまだ勉強中です。紙や製品を運ぶことなどが多いので、力仕事が多いです。担当の丁合作業は製本機ラインで最初の工程なので、丁合が遅れると後の工程も遅れてしまうため素早く作業することが大変です。機械メンテナンスもあり、午後になるにつれ疲れを感じます。13:00セットしていきます。製本部は製造現場のアンカーになるため、各部署から繋いできた製品をお客様の元まで届けられるようミスの無いよう対応します。とても不安でしたが、先輩社員が分かりやすく丁寧に業務の内容を教えてくれるので安心しました。職場の雰囲気も明るく、やりがいのある仕事です。力仕事が多いため、仕事をするだけで鍛えられるのも嬉しいです。大変なこと大変なこと1616やりがいやりがい学生時代アルバイトをしなかったため、初めてのことばかりで用紙運搬印刷部から届いた紙や出来上丁合ページ順に印刷された紙をMY SCHEDULE

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る