日経印刷 2026年卒入社案内(大学生向け)
15/28

とある一日とある一日休憩印刷作業+機械メンテナンス整理・整頓・清掃朝礼印刷作業お昼休憩印刷作業11:4512:3015:0015:1517:308:308:459:001日の作業を行っています。用紙間違い、版間違いには気を付けて作業に抜けがないように心掛けて作業しています。ら濃度や印刷している時のインキの状態など細かくチェックする必要があります。そのため、ミスがないように慎重に進めていくことが大変です。その他、機械のメンテナンス時にローラー交換を行うことがあり、ローラーが重いために交換に手間取ることがあります。1414大変なこと大変なこと印刷作業をしている中で単に紙を刷るだけでは無く、刷りながやりがいやりがい自分が担当している特色の印刷は多くの職人技がもとめられ今本刷り準備進捗予定表を見ながら適切な濃度を保つよう心掛けています。しかし現状では、濃すぎたり薄すぎたりして、理想的な濃度に調整するのに苦労しています。用紙の特徴や機械の調整方法については、先輩方に教えていただきながら作業していますが、一日でも早く先輩のような技術を身につけたいです。でも学ぶことが多いですが、それを身に付けていく過程にやりがいを感じます。また、全面ベタの印刷や濃度の許容範囲が狭い作業をうまく仕上げられた時に、達成感を感じます。印刷濃度の調整印刷濃度調整では常に細心の注意を払い、MY SCHEDULE

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る