Adobe Illustrator フォントのアウトライン化について

弊社環境で対応できないフォントについては、事前にアウトライン化していただく必要があります。
(なお弊社で対応可能なフォントについては、「対応フォント一覧」をご確認ください)

アウトライン化の手順

アウトライン化したいテキストオブジェクトを選択した状態で、[書式]メニューから[アウトラインを作成]を選択して、フォントをアウトライン化します。

アウトライン化

フォント情報の確認

フォント情報が残っていないかを確認するには、「ドキュメント情報」パレットが便利です。
パレットメニューから「フォント」にチェックを入れ、「選択内容のみ」に入っているチェックを外すことで、ドキュメント全体で使われているフォントの情報を調べることができます。

ドキュメント情報

アウトライン化にあたって注意すべき点・オブジェクト選択編

目的のフォントをアウトライン化したはずなのに、調べてみるとなぜか情報が残っている…こんな場合には、以下の項目をチェックしてみましょう。

オブジェクト/レイヤーのロックを解除する

ロックされているオブジェクトは選択できないので、当然ながらアウトライン化することもできません。基本的なことですが、うっかり見逃さないよう注意しましょう。

非表示のレイヤーを確認する

表示されていないレイヤーでもフォントの情報は残っているので、出力エラーの原因やデータチェックに時間のかかる要因となります。

テキストの孤立点を確認する

孤立点とは、ポイントのみで実体のないオブジェクトのことです。テキスト入力時に文字ツールを使って、アートボード上をうっかりクリックしたことに気づかず放置してしまった場合などに発生します。
内容はなくてもフォントとしての情報は残ってしまいますので、やはりトラブルの原因となります。

アウトライン化にあたって注意すべき点・特殊な機能編

目的のフォントをアウトライン化して、フォント情報を確認しても出てこない。これで完璧なはず…なのに、実はまだそのフォント情報が残っている、というケースがあります。
そんなトラブルを未然に防ぐためにも、以下の機能には十分ご注意ください。

パターンスウォッチ/ブラシ/シンボル機能

登録したオブジェクトを便利に使うことのできるこれらの機能ですが、この内部にフォント情報が登録されてしまうと、フォント検索やドキュメント情報では確認できなくなってしまいます。

エンベロープ機能

オブジェクトを変形させるこの機能をフォントにに対して使用すると、フォント情報は確認できなくなってしまいます。

グラフ機能

Illustratorのバージョンによってはグラフ機能で生成したフォントをそのままアウトライン化することができますが、グラフ内部には情報が残ったままになってしまい、それが原因でファイル自体が開けなくなってしまうことがあります。

未更新テキスト

Illustrator CSから文字組の機能が大きく変わりました。このため、CS以上のバージョンでバージョン10以下のデータを開く際には、文字組の体裁を維持するかしないかを確認するための、下図のようなアラートが表示されます。

テキスト更新ダイアログ

ここで「OK」を選択すると、文字組の体裁が維持されるかわりに、特殊なフォント情報を持った「未更新テキスト」というオブジェクトが生成されます。この未更新テキストは、特殊なフォント情報を持つうえに確認もしづらいため、出力時にトラブルの発生する可能性が非常に高くなります。このため、未更新テキストオブジェクトは残さないようにお願いします

※なおこれらの注意点やメニューの呼称は、Illustratorのバージョンによって異なる場合があります。


ページのトップに移動