入社案内/日経印刷株式会社
16/56

入社以来、同業の印刷会社さまへの営業を担当しています。同じ印刷会社ですが、お客さまの設備では対応できない案件、時間的に対応が難しい案件などのご相談を受け、その工程の一部もしくは全部を請け負っています。競合他社も数多くありますが、日経印刷は対応できるメニューの幅が広く、短納期にもお応えするスピードと仕上がりの品質の高さから、多くの印刷会社さまにご依頼いただいています。また、日経印刷は2018年に日本創発グループに参画したことで業容が大きく拡大しました。どのようなご要望にもお応えできる対応力こそが、一番の強みだと思っています。営業活動の中で私が常に心がけていることは、ご注文がない時でもお客さまの元を訪ね、密にコミュニケーションを図ることです。他の案件で得た成功事例や新しい技術、サービスなど、常に有益な情報をご提供することで、お客さまとの信頼関係につなげています。同業の印刷会社さまへの営業は、業界を選ばずさまざまな印刷物に携われる魅力があります。同じ仕様や体裁の印刷物ばかりでなく、写真集や特殊フィルムを使ったパッケージ、中にはアクリルや布地に印刷する案件など毎回新しい内容に挑戦できることが新鮮ですし、仕事を通して必要な知識を習得できるので自分自身が成長している充実感があります。もともと本を読むのが好きで、本の中身だけでなく装丁にも興味があったので、就職活動では印刷会社を中心に活動を始めました。最初に採用試験を受けたのが日経印刷で、すぐに内定を頂いたのですが、他の会社も見てみたいことを正直にお伝えしたところ「ぜひそうしてください」と背中を押してくれました。その後、数社から内定を頂きましたが、採用担当者の方の思いやりのある言葉と人柄に惹かれて、この会社にお世話になろうと決めました。入社してから4年が経ちましたが今まで人間関係で苦労したことはなく、その印象は変わっていません。営業職なので1年間の数値目標はありますが、それ自体を楽しむようにしています。目標を達成するための活動がモチベーションになりますし、どれくらいプラスを出せたかが自分自身の自信にもなっています。成績が伸び悩んだ時でも、上司や先輩、同僚がどうすれば目標を達成できるのかを一緒に考えてくれるので、嫌なプレッシャーを感じることなく日々の業務に打ち込めています。当面の目標は、日本創発グループ各社の強みを理解した上でお客さまの課題解決につながるご提案をすること。まだまだ知識が不足しているので少しずつ知識を増やしつつ、活動の幅を広げていきたいと思っています。それを積み重ねていくことが、「営業のトップになる」という大きな夢を叶えることにつながるはずだと信じています。01グループ各社の強みを生かした新しい提案方法を確立する

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る